2010年に乗り換えで購入したXJ6ディバージョンですが、3回めの車検の時期となりました。
 2009年モデルを中古で買ったので今回でまる7年となっています。中古で買った時にはほぼ新古車状態で、200kmの走行距離のものを購入したのですが、現在では44000kmまで距離が伸びています。
これまでにタイヤ交換がこんな感じ
| タイヤ | 距離 | 状態 | 
| ブリジストンbt021 | 12000km | 前タイヤが偏摩耗で前後交換 | 
| メッツラーz8 | 23000km | 後ろが台形になり交換。ついでにベアリング交換も実施 | 
| ブリジストンt30 | 38000km | 前後ともにいい感じでスリップサイン | 
| ダンロップロードスマート3 | 44000km現在 | まだまだ使用中 | 
チェーンは23000kmのタイヤ交換の際に錆びていたのでスプロケと同時に交換。
 その他、前回の車検34000kmでラジエータ、プラグ、ブレーキフルード交換。
 それなりにメンテナンスしている感じです。
今回は前回の車検から1万kmとあまり乗っていないのですが、バイクを預けていろいろ確認してもらうことにしました。
 最近はこちらのお店がお気に入りですっかりお任せする感じになっています。安くて丁寧、確実なお仕事。おすすめです。