技術士とITストラテジストを取得して以来、いろいろな社外の人とのつながりができてきました。
技術士会
技術士を取るとまず、日本技術士会から入会のご案内という形で、いろいろな会のお誘いがきます。まあ、その会というのも日本技術士会に入っていることが前提になるわけですが、入会金と年会費を払ってもそこそこ元が取れるくらいの価値があると思います。ちなみに年会費は2万円なのですが実質的にはタダになったりします。
費用について
まず、技術士会からのお誘いの際には自分の技術部門の部会からのお誘いがきます。まあ、大体初めての場合には参加料も懇親会も無料ということが多いかもしれませんが、そのあたりはお金を持っているかどうかの部会の財政事情によったりします。基本的には2年目以降の会員がお金を普段から余分に払っている感じでまかなわれます。
部会について
この、部会とかの中にも小さな何とか委員会みたいな感じで、いろいろな研究会とか実行委員会があったりします。社会的な問題を研究したり、また、子どもの理科教室を実行したりなどいろいろなものがあります。自分の場合には、たまたま募集していたりしている場合にすかさずメールで申し込んで参加したりしています。じつは、この委員会活動なんかも、まったくのボランティアというわけでもなく、あとで行く馬鹿のお金がもらえたりする場合もあります(数千円程度ですが。)
これを積み重ねていくとまあ、年会費くらいは元が取れるでしょう。通常のサラリーマンですと、確定申告をしないと税金額がずれてきますので会社にバレることになるので注意が必要です。
ITストラテジスト
こちらのITストラテジスト協会は全国に支部を置くほど大きな組織で非常に活動が活発です。こちらの会は年会費方式でお金を集めていますが、年間2000円で使いたい放題!ということで非常にお得な価格設定です。もちろん、この協会の中にも各支部という小さな組織があり、またその中でも小さなワーキンググループとしての研究会もいくつかあったりします。
ただ、関東が支部としては一番大きいのでいろいろな活動ができていますが、他の支部だとちょっとどうなっているのかはわかりません。今回なんだかんだで2つほどの研究会に参加。
月に1度程度集まって色々話し合ったりします。目的は明確になっているので活動に関しても同じベクトルを向いている人たちばかりなのでいい感じで進みます。
特に大きなことをするわけでもないかもしれませんが、この、小さな組織での人と人とのつながりというのは結構大事にしていくことがいいのかもしれません。