なんと、RaspberryPI、起動しなくなってしまいました。正月の帰省時には新幹線からテザリングでVPN接続できていたので、壊れてしまったのはつい2、3日前のこと。 普段はモニター無しのネットワーク接続で使用しているのですが、こればかりはコンソールでは何が起きているのかわからないので、テレビに接続して確認しました。どうやら、起動にすっごく時間がかかっているようで、メッセージを見てみるとI/Oエラー。。。 あれ、バックアップとってたっけ? 結構痛いです。 復旧せねば 投稿ナビゲーション ちょっと早いが今年一年を振り返る 情報処理技術者試験の申し込みが始まった