なんと久しぶりの久しぶりにTOIECテストを受けてみました。先週の日曜日です。
TOEICを個人て受けたのは初めて、今までは会社単位で集団受験という形で何回か受験していました。前職はかなり大きい会社だったので(誰でも知っている会社)、受験する際にも大学の大講義室のような会場で一斉に100人以上いたと思うのですが、受験していました。
今回は十うん年ぶりということだったのですが、とりあえず受けてみるという感じでの受験。特に対策等は全くしていません。とはいうものの、数年前からPODCASTはずーっと聞いていたりしています。
会場はSFC。そう藤沢の慶応キャンパス。湘南台からバスで受験会場に向かいます。会場についての印象は、広い!垂れ幕がかかっていたのですが、SFCは今年で25周年とのこと。じだいが流れるのは早いです。
バスはそれほど人がいるような感じはしなかったのですが、受験会場に着くと結構な人がいたりします。老若男女問わず、結構な人。若い人は高校生くらいの女子から、70くらいのおじいさん!まで。英語は人生を通して非常に有用な勉強科目となっていることの証明です。
そういえば、どこかの記事で、今後必要な能力は、会計、IT、英語だとか。確かに今の世の中、IT関連で起業しようとすると必要な知識はこの3点は最低限かもしれません。
ということで会場に30分ほど前に到着したのちに、受験部屋へ。SFCでひとつ関心?したことは、建物の名称が全てギリシャ文字という点。なんか先進的じゃないですか。Ο(オミクロン)という建物が自分の会場だったのですが、オミクロンって初めて読み方を知ったような気がします。普段ギリシャ文字ってα、β、γ、Σ、υ、π、、、など、いっぱい使っていたと思うのですがこいつは知らない。なんかちょっとマイナーな感じの部屋での受験です。
通常、こういう試験って受験申し込みはしたものの受けにこない人間が1、2割いるのですが、TOEICのこの会場に関しては9割以上の受験者数。空き席がほぼありません。受験料は5000円程度なのですが、皆さん真剣な模様。
久しぶりに受けたTOIECですが、とにかく時間が足りない。リーディングの量が半端ないです。前から分かっていたのですが。。。これからはもっとリーディングに力を入れることにしましょう